このサイトは、コンテンツ内に一部広告を含みます。

東京のメダカ専門店・販売店のおすすめを紹介!

スポンサーリンク
メダカ
メダカ

東京のメダカ専門店のおすすめを紹介します。私が実際に訪れたことがある東京のメダカ屋さんを中心にまとめていきます。

東京は土地が狭いためメダカ専門店が意外と少ないです。ですが、メダカをたくさん扱っている観賞魚店はいくつかあるので、それらを中心に当たってみるといいでしょう。

目高工房江戸

目高工房江戸は2022年に東京・田無にオープンしたメダカ専門店です。

店内は東京のメダカ屋の中ではかなり広く、数十種類のメダカを販売しています。

さらに、このお店は東京のメダカ屋では珍しく、西日本の有名ブリーダーから直接メダカを買い付けています。

夢中メダカや道三メダカなどの最新メダカが東京で現物を見ながら購入できるのは目高工房江戸だけだと思います。2023年現在ではミッドナイトフリルを始め、ダイアナ妃など最新のメダカを東京に居ながらにして購入できます。もちろんレッドクリフなどの人気品種もたくさんいました。

あと、目高工房江戸は東京のメダカ屋の中でもかなり価格が安く、これらの最新メダカをヤフオクよりも安い値段で入手することができます。

店内も清潔ですし店主の方も店主の奥さんも非常に親切で飼育方法などを丁寧に教えてくれました。東京のメダカ屋の中でも最もおすすめのお店です。

※2023年現在では予約制となっています。来店される前に、一度電話連絡を入れることをおすすめします。

東京都西東京市南町6丁目3−14
営業時間:
月曜日 定休日
火曜日 定休日
水曜から金曜日 14時00分~19時30分
土曜日12時00分~18時00分
日曜日 12時00分~17時00分
※変更の可能性あり
目高工房江戸|東京都西東京市で改良メダカを販売!ネット購入OK
東京都西東京市にあるメダカ専門店・目高工房江戸です。当店では、西郷メダカ、道三メダカ、メダカワールド、武州メダカ、メダカファーム泉、夢中メダカ、リバーファーム、ぱれっとなどの有名なメダカ屋さんから直接入荷。これらのメダカを東京で販売しているのは当店だけです!是非一度ご来店ください。

堀切めだか

堀切めだかは東京都足立区で営業しているメダカ専門店です。4階建てのビルで営業しており、店舗だけでなく屋上でもメダカを販売しています。100坪以上の面積があり、東京都のメダカ専門店の中では最大のお店となっています。

このため、ニュース番組などでもよく取り上げられるなど、東京で最も有名なメダカ屋さんとなっています。

販売されているメダカは100円のミックスメダカから扱っており東京のメダカ屋の中でも値段がかなり安く初心者も多く訪れます。

さらに堀切めだかは東京都を中心に支店を多数展開しているのも特徴です。レッドクリフなどの最新のメダカはあまり扱っていませんが、オロチや紅帝などの定番品種を中心に求めやすい価格で販売しています。

東京都のメダカ屋の中では値段もかなり安くおすすめとなっています。

所在地: 〒124-0006 東京都葛飾区堀切7丁目21−10
営業時間:土曜日 11時30分~18時00分
日曜日 11時30分~18時00分
月曜日 11時30分~20時00分
火曜日 11時30分~20時00分
水曜日 11時30分~20時00分
木曜日 定休日
金曜日 11時30分~20時00分

 


メダカのたまご屋さんは、高級メダカの卵専門店です。当ブログ管理人の友人が経営しているので詐欺などの心配は絶対になく、本当に信頼できるお店です。
商品画像については、詐欺的な加工を一切行っておらず、実際に飼育している親個体の画像のみを使用しています。

送料無料で竜章鳳姿の卵1個あたり30円~、レッドクリフ紅白の卵1個あたり100円~とかなりリーズナブルな価格で高級メダカの卵が購入できます。
メダカの卵の購入を検討されている方はぜひご利用ください!
>>>高級メダカの卵が1個30円~【送料無料・画像詐欺一切なし】
スポンサーリンク
arunaをフォローする
スポンサーリンク
ARUNA-ペットの飼い方、繁殖法、販売情報などを紹介-

コメント