ちなみに魚の死骸や食べ残しなどのごみも掃除してくれます。
スジエビの繁殖
スジエビはヤマトヌマエビと同じく、河口まで下って産卵を行い、幼生は海で育ちます。
そのため、スジエビを繁殖させるには海水が必要です。
ただ、一生を淡水で過ごす陸封型のスジエビも存在します。
陸封型のスジエビならば、ミナミヌマエビなどと同じような感じで水槽で勝手に抱卵して勝手に繁殖するので楽です。
このように陸封型のスジエビを水槽で繁殖させた例もあります。
参照:ヤフー知恵袋
スジエビの入手法
スジエビは熱帯魚店などでは大型肉食魚の餌として販売されています。また、釣具店にも餌として売られています。
このほか通信販売でも数十匹単位で販売されています。
ただ、スジエビは水質悪化に非常に強いので全国の河川に分布しています。石や水草、藻などの陰に隠れており、
網を入れるだけで何10匹も捕まえることができます。
まとめ
スジエビはミナミヌマエビなどと違って肉食です。
そのため混泳などに気を付ける必要があります。
コメント