PR

人工海水の適切な濃度について

スポンサーリンク
海水生物
海水生物

更新日時: 2019年/11月/01日 by aruna

もし、海水の濃度が高いと塩分が体に流れ込むのを防ぐため、魚の腎臓が痛んでしまいます。人間で言うと塩分を取りすぎて腎臓病になるようなものです。
もちろん1.026ぐらいまでなら直接命に係わるほどではありませんが、抵抗力が弱まり病気にかかりやすくなります。
実際、1.025以上の高濃度の人工海水で飼育していると白点病にかかりやすいと実感している人もいるほどです。

そのため、人工海水の濃度は1.018~1.020ぐらいに設定しておくのがちょうどよいと思います。

海水は蒸発してだんだん濃くなってゆく

 

さらに、水槽の水はすぐに蒸発していくため、海水濃度はだんだん濃くなっていきます。特に小型水槽でヒーターを使用している場合かなりのスピードで水が減っていきます。
もし仮に最初1.023ぐらいの濃度で人工海水を作っておくと、あっというまに濃度が高くなり、1.030を軽く超える事態が頻繁に起こります。

こういった事態を防ぐためにも、最初からわざと低めの濃度に設定しておけば蒸発してもしばらくは大丈夫です。

スポンサーリンク

人工海水を薄くするデメリット

 


メダカのたまご屋さんは、高級メダカの卵専門店です。当ブログ管理人の友人が経営しているので詐欺などの心配は絶対になく、本当に信頼できるお店です。
商品画像については、詐欺的な加工を一切行っておらず、実際に飼育している親個体の画像のみを使用しています。

送料無料で竜章鳳姿の卵1個あたり30円~、レッドクリフ紅白の卵1個あたり100円~とかなりリーズナブルな価格で高級メダカの卵が購入できます。
メダカの卵の購入を検討されている方はぜひご利用ください!
>>>高級メダカの卵が1個30円~【送料無料・画像詐欺一切なし】



PR:東京・上井草駅にメダカの無人販売所がオープンしました!
スポンサーリンク
arunaをフォローする
スポンサーリンク
ARUNA-ペットの飼い方、繁殖法、販売情報などを紹介-

コメント