ウーパールーパーの飼育、繁殖や販売情報などについて

スポンサーリンク
両生類
両生類

ウーパールーパーはかわいらしい外見から人気が非常に高い生き物です。
ですが、飼育してみると単純にかわいいだけでなく、意外な一面が見えてきてとても面白いです。
この記事では、ウーパールーパーの飼育や繁殖について説明します。

スポンサーリンク

ウーパールーパーの飼育は簡単だが・・・

ウーパールーパーの飼育はとても簡単です。
熱帯魚と同じような飼育設備で、定期的に水を換えてあげるだけでOKです。

しかし、案外水の汚れに弱いところがあり、フィルターなどを設置しないで放置しておくとまず死んでしまいます。

ウーパーの飼育で最大のコツは、両生類ではなく魚だと思って飼育することです。

ウーパールーパーはネオテニーと呼ばれ、大人になってもずっとオタマジャクシの形のままです。
当然エラ呼吸なので、一生を水の中で過ごします。

コメント