メダカの卵を食い荒らす生き物要注意リスト【プラナリア・ユスリカが食害します】

スポンサーリンク
メダカ

メダカの卵を食い荒らす生き物要注意リストを紹介します。
特に、プラナリアとユスリカはものすごい勢いでメダカの卵を食べるので注意しましょう。

スポンサーリンク

メダカが激安!手数料無料の生物系フリマサイト


≫≫もっと出品を見る【アマギフ5,000円が当たる】

メダカの卵を食害する生き物は3種類

最初に結論から言うと、メダカの卵を食害する生き物はおもに3種類です。
その三種類とはプラナリア、ユスリカ(アカムシ)、ボウフラです。
あとは親メダカや他の魚など卵が口に入るサイズの魚類はメダカの卵を食べることがありますがここでは解説しません。

メダカの卵は硬いので、意外と好んで食害する生物は少ないです。
たとえば、よくメダカの卵を食べるようなイメージを持たれているラムズホーンやミナミヌマエビなどはメダカの卵を一切食べません。
むしろカビや無精卵を食べてくれるので、私の場合はエビや貝を卵のケースに入れています。

メダカの卵を貝やエビは食べてしまうのか?【プラナリアが卵を食べます】
メダカの卵を貝やエビは食べてしまうのかについて説明します。 メダカの卵を食べる生き物は少数 最初に結論から申し上げますと、メダカの卵を食べる生き物は少数です。 メダカの卵は非常に固く、採卵の際も手で摘んで卵を集めます。人間が触って...

他の生き物が食べないメダカの卵を好き好んで食べるプラナリアやユスリカは本当にヤバい害虫なので、見つけたら速やかに対策することが重要です。

メダカの卵を食害する生き物3選

メダカの卵を食害する生き物を3種類紹介します。

プラナリア

コメント