東京のクワガタ・カブトショップおすすめ5選【安くて品ぞろえ豊富】

スポンサーリンク
クワガタ・カブトショップの紹介
クワガタ・カブトショップの紹介

東京には意外と昆虫専門店が少ないです。そのため、ここ数年は物足りなさを感じていました。
しかし、最近は新しいお店がオープンし、再び10年前のクワガタブームのような活気を取り戻しつつあります

私が実際に足を運んだことがある、東京のカブクワショップのおすすめを5店舗紹介します。

スポンサーリンク

国産オオクワ・その他カブクワが激安!手数料無料の生物系フリマサイト


≫≫もっと出品を見る【アマギフ5,000円が当たる】

東京のカブクワショップおすすめ5選

東京のカブクワショップをおすすめ順に紹介します。

beetleon(ビートロン)

beetleon(ビートロン)は、2017年にオープンした新しい昆虫ショップで、私が実際に訪れた東京の昆虫ショップの中で一番おすすめです。

beetleon(ビートロン)の店内は広くて綺麗で、国産オオクワガタやヘラクレスなどの定番種をはじめ、大型のタランドゥスやオオカブト、マニアックな種類など、品ぞろえもとても豊富で、かなり充実しています。

ビートロンの一番の長所は清潔さです。まず間違いなく日本の昆虫ショップの中でダントツに店内が清潔です。

床にマットの粉が落ちていたり、コバエが飛んでいることは絶対にありません。

カフェやレストラン並みに清潔なので、女の子と一緒に来ても引かれないレベルです。さらに作業スペースなども確保されており、他のクワガタショップもビートロンを見習ってほしいレベルの快適さです。

さらに、展示用の大型個体やホワイトアイの個体など、見るだけでも飽きないほど在庫が豊富です。

また、菌糸瓶や昆虫マットなどの品ぞろえも豊富なので、急に手持ちが足りなくなった時に駆け込むこともできます。

生体、用品ともに値段もそこそこ安く、少なくともむし社よりは安いです。

また、常連のクワガタマニアだけでなく、親子連れやカップルなどでにぎわっており、充電器付きのパソコン作業スペースや、子供用の休憩コーナーなどもあり、時間をつぶすにはうってつけです。

コメント