PR

メダカの採卵方法について解説!たくさん卵が取れるとり方について

スポンサーリンク
メダカ

更新日時: 2023年/09月/03日 by aruna

さらに、多く卵を採卵したいなら水草や流木、植木鉢など邪魔なものを入れないほうがいいです。

これらの物があると卵を産む場所が分散されるので非効率です。卵をたくさん採卵したいのなら水槽の床に何も入れないベアタンク+人口産卵床(orホテイソウ)のセットが一番確実だと思います。

チュール素材を使う

私の体感ですが、浮くタイプの産卵床よりもチュール生地の沈めるタイプの産卵床のほうが卵が取れやすい気がします。楽天などで「ころたまボール」として一個数百円で売られているので購入してみるといいでしょう。

メダカは個体によって水底に産み付ける個体と水面の産卵床に産み付ける個体の2種類います。このため、沈むタイプの産卵床と浮くタイプの産卵床を2つ入れておき、たくさん産んだほうを残しておくという方法もよいでしょう。

ころたまボール | 株式会社ミプラス
製品案内 製品案内TOP ころたまボール わけぷか 製品カタログ メダカ採卵床 ころたまボール製品カタログ ダ

水草や砂利を入れていてもなるべく多くの卵を採卵する方法

とはいえ、メダカの飼育容器に何も入れないと水が汚れやすくなりますし、インテリアとしても殺風景になります。

水草や底砂はバクテリアの定着を助けたり、有害物質を吸収してくれるので、養殖目的ではなくメダカを健康的に飼育するのであれば入れたほうがいいです。特に水槽で飼育するのであれば水草などはあったほうがいいでしょう。

ですが、先述のように水草や底砂を入れると卵が探しづらくなるため採卵の恋売付が悪くなります。そこで、水槽で水草や底砂を入れていてもなるべく多くの卵を採卵する方法を紹介します。

採卵しやすい水草

メダカは自然下では水草などに卵を産み付けています。その中でも生みやすい水草とそうでない水草があります。

アナカリス

 

アナカリスは非常にメダカが産卵に好む水草です。人口産卵床とアナカリスを一緒にしておいたら全く産卵床に産んでくれなかったこともあります。ただ、アナカリスを入れるとメダカはまんべんなく産卵するため採卵が面倒なのが欠点です。

ウィローモス

ウィローモスもメダカの産卵床として有名です。アナカリスと同じぐらい産みますが、ウィローモスの場合産み付けられた卵を簡単に見つけることができるのがメリットです。

ホテイソウ

ホテイソウは浮草で根っこにメダカが卵を産みつけます。メダカの産卵床としてはもっともポピュラーですが冬になると枯れてしまうのが欠点です。その他にも根っこが広がるタイプの浮草であればメダカの産卵床として使うことができます。

メダカの採卵法は簡単

メダカの採卵法は簡単です。産んでいないと思っていても実際は卵を水草などに産み付けていることが多いのでよく探してみましょう。

水中だと卵が見つからないことが多いため、一度水草や産卵床を出して部屋を明るくして凝視してみると見つかることがあるのでやってみましょう。


メダカのたまご屋さんは、高級メダカの卵専門店です。当ブログ管理人の友人が経営しているので詐欺などの心配は絶対になく、本当に信頼できるお店です。
商品画像については、詐欺的な加工を一切行っておらず、実際に飼育している親個体の画像のみを使用しています。

送料無料で竜章鳳姿の卵1個あたり30円~、レッドクリフ紅白の卵1個あたり100円~とかなりリーズナブルな価格で高級メダカの卵が購入できます。
メダカの卵の購入を検討されている方はぜひご利用ください!
>>>高級メダカの卵が1個30円~【送料無料・画像詐欺一切なし】



PR:東京・上井草駅にメダカの無人販売所がオープンしました!
スポンサーリンク
arunaをフォローする
スポンサーリンク
ARUNA-ペットの飼い方、繁殖法、販売情報などを紹介-

コメント