PR

メダカの病気について、見分け方と治療・予防法を解説!

スポンサーリンク
メダカ

更新日時: 2023年/09月/03日 by aruna

長くなってしまいましたが、私がこの章で何を言いたいのかというと、メダカが病気になる原因は水質悪化であるケースはごくわずかで、ほとんどの方(中級者以上の方)は別のところにあるのはほぼ間違いないということです。

日光不足

日光不足も長らくメダカの室内飼育で病気が発生しやすい原因だと言われていました。たしかに日光には紫外線が含まれているため殺菌効果があります。

ですが、私は全く日光が当たらないどころか、照明すら設置していないケースでメダカを問題なく飼育しています。

実は、全く日が当たらない環境でメダカを飼育している方は多くいらっしゃいます。さらに、メダカは実験動物として、おそらく全く日光があたらない環境で飼育されてきた歴史があります。もちろん日光を浴びせれば病気が少なく大きく健康なメダカに育ちやすいのは間違いないでしょうが、強い光は必須ではないと思います。

栄養不足

室内でメダカを飼育すると栄養が足りなくなり病気を起こしやすくなるという説があります。私も数多くの方に質問しまくりましたがこの説を推している方はかなり多かったです。ですが、みなさんが実践している方法は全然バラバラでした。

栄養添加剤を使用している方やイトミミズやミジンコを与えている方まで多種多様でした。そして、私も栄養に気をつけるようにしていましたがポツポツ死や痩せ細り病などの病気は回復しませんでしたし普通に病気に感染する個体はいました。

これらのことから、栄養不足は病気になりやすくなる傾向があるのは本当でも、劇的に改善されることはないと思います。また、メダカが病気になる原因の一つとして栄養不足は考えられますが、大きな原因ではないと思います。

乳酸菌・納豆菌など

乳酸菌・納豆菌・酵母菌などの善玉菌をメダカに食べさせると細菌感染症を抑えられるというデータもあります。実際にこれらの善玉菌をあたえつづけていればエロモナスなどの細菌感染症が治ったというデータもありました。

ですが、尾ぐされなどの症状が出始めてからは遅いと思います。ただ、他の魚では善玉菌入りのバクテリア剤や餌などを使えば病気の発生が少なくなっていることは実感しているので、多少の予防効果はあると思います。

他の魚を飼育している

熱帯魚や金魚など、他の魚を飼育しているとメダカは圧倒的に病気になりやすいです。メダカは細菌性の病気に非常に感染しやすいです。グッピーなどの魚が平気でも、メダカはすぐに死んでしまうことも珍しくありません。

もちろんメダカと同じ水槽で混泳させた場合は非常に危険ですが、同じバケツや網を使っていたり、水草や貝などから病気が感染することも考えられます。

特にカラムナリス菌は貝やエビも感染するだけでなく、水滴などからも感染する可能性があるそうです。このため、他に魚を飼育している方がメダカを飼育する場合は飼育器具から水草に至るまで全部新調したほうがいいでしょう。

それでも感染することもあるため、すでに金魚や熱帯魚を飼育している方は外でメダカを飼育することを強くおすすめします。

エアポンプを使っている+底砂を分厚く敷いている

エアポンプを使った上で底砂を厚く敷いていると病気の原因になることがあります。底砂を厚く敷いていると嫌気性細菌が発生します。この嫌気性細菌がエアレーションで巻き上げられてメダカの体表に付着し病気になります。

このため、実はメダカを水槽で飼育する際はエアポンプを使わないほうがいいという説があります。メダカが感染しやすいカラムナリス菌は好気性細菌で、エアレーションすると菌が繁殖しやすくなります。

実際、メダカの病気が多発する「死の水槽」が私の家にありました。なぜかこの水槽のメダカだけ病気になるのですが原因がわかりませんでした。その水槽だけ唯一エアレーションを行った上で底に分厚くソイルが敷かれていました。

そこで私はソイルを取り除いたところ病気になるメダカはそれ以降現れませんでした。

それ以降、私は底砂をほとんど敷かずパラパラとまぶす程度にしています。そのうえでエアレーションしているのですが、病気になったメダカは今のところほとんどありません。外からの持ち込み以外で病気が発生することはなくなったので、メダカの病気の最大の原因は底砂の汚れである可能性が高いと私は考えています。

病気予防には水底をきれいに保つ

私はメダカの病気予防には水底をきれいに保つことが重要ではないかと考えています。実際メダカはあまり水の底に寄ってくることが少ないです。これは底の部分には汚れが溜まりやすく病気になりやすいからではないかと考えています。底砂を減らして水換えの際に糞や食べ残しなどを掃除するようにすると病気が明らかに発生しにくくなるためぜひお試しください。、今のところメダカは病気になっていません。このため、本当にエアレーションをやめれば病気が少なくなるのかはまだはっきりとしていません。

卵から育てれば水槽内で飼育できる理由

さらに、卵から育てれば水槽内でメダカを育てても問題ないことが多いです。これも幼い頃からカラムナリス菌に慣れて耐性がついているからである可能性があります。

実際、病気から立ち直って、一度カラムナリス菌に感染しているであろうメダカは再び病気に感染しにくいです。このことから、カラムナリス菌に一度感染したメダカは再び感染する可能性は低いことがわかります。

スポンサーリンク

メダカの病気治療は予防が肝心

メダカの病気治療は早期発見が大事です。また、メダカは水槽内では非常に病気に感染しやすいため、予防が肝心です。特に他に魚を飼育している場合はどれだけ気をつけていてもカラムナリス菌やエロモナスに感染してしまうため、病気が発生したら全部の水槽を消毒するか、外で飼育したほうがいいです。

最後に、メダカの原因不明の病気に関してもほとんどが既存の魚病薬で対応できる可能性が高いです。エルバージュとアグテンを混ぜて薬浴させれば、病気の末期でなければたいていよくなります。エルバージュやアグテンなどの薬は常備しておいたほうがいいでしょう。

当記事監修者について

当カテゴリの記事を監修していただいている改良メダカなどの生き物が出品できるフリマサイト「エックスフリマ」についてのお知らせです。

「エックスフリマ」は、出品料・手数料など完全無料のフリマサイトです。

さらに、10月31日までに会員登録された方の中で、アマギフ最大5000円が当たるキャンペーン実施中!

病気のメダカは発送しないので安心。困ったことがあれば何でもLINEにてご相談ください!

メダカを売買したい方はぜひご登録ください!

【アマギフ5000円が当たる】エックスフリマ

 


メダカのたまご屋さんは、高級メダカの卵専門店です。当ブログ管理人の友人が経営しているので詐欺などの心配は絶対になく、本当に信頼できるお店です。
商品画像については、詐欺的な加工を一切行っておらず、実際に飼育している親個体の画像のみを使用しています。

送料無料で竜章鳳姿の卵1個あたり30円~、レッドクリフ紅白の卵1個あたり100円~とかなりリーズナブルな価格で高級メダカの卵が購入できます。
メダカの卵の購入を検討されている方はぜひご利用ください!
>>>高級メダカの卵が1個30円~【送料無料・画像詐欺一切なし】



PR:東京・上井草駅にメダカの無人販売所がオープンしました!
スポンサーリンク
arunaをフォローする
スポンサーリンク
ARUNA-ペットの飼い方、繁殖法、販売情報などを紹介-

コメント