「お、窓空いてるやんけ、ちょっと脱走したろ!」
隙を見つけては脱走を試みる好奇心旺盛な猫。飼い主からしたらたまったもんじゃない。
戻って来ないでこのまま迷子になってしまったら、、、交通事故に巻き込まれたら、、、野良猫と喧嘩して怪我しちゃったら、、、と、考えるだけでどんどん不安になってくるし。
実際に、18年生きた我が家の化け猫も何度か脱走をしましたが、いつの間にか帰還してソファでくつろいでる事がしばしば。
【そもそも猫はなんで脱走するの?家にいるの嫌なの?】
理由は色々あると思うけど、一番は猫の性格上”好奇心”なんじゃないかと。
動いてるものとか、カサカサ音するものにはすぐ飛びかかるし、外を眺めてはキョロキョロ
してるしね。気になってしょうがないなんだろうな。 他の理由として考えられるものは、
・発情期
去勢手術をしていない猫たちは、子孫を残すパートナーを求めて脱走する事もあるんだ。
知らん顔でふと帰ってきたとしても、もしかたら既に性の悦びに目覚めているかもしれない。
繁殖予定がない飼い主さんは、早めに避妊・去勢の手術をお勧めする。
・ストレス
コメント